REMARKS

remarks

これだけはインターネットに置いておきたいという心の叫びを書くブログ

わが家は名酒場 燻さずできる!燻製の素 口コミ とか レビュー とか 永谷園

わが家は名酒場 燻さずできる!燻製の素 を使って
なんちゃって「燻製」を実際に作ってみました

通常こういうので燻製風味付けなんぞもしています
ほたてとか大好き^^



記憶では2015年ころからあったと思うので今更感満載ですが(^-^;
まぁ慣れている今だからこそという感じでレビューしてみたいと思います



どんな品物?



www.nagatanien.co.jp

お好みの素材でお酒にぴったりな居酒屋の味が
簡単に手作りできるそうざい用調味料です。
液状の「燻製の素」を水と混ぜたものにゆで玉子やチーズ、サーモン(刺身用)など
お好みの素材を入れ5~10分漬けるだけで、燻製ならではの旨味と香りが味わえます。



ポイントは?

・漬け込むだけで出来上がる
・漬け込む時間が短い(5~10分程度)
・値段が安い 基本的に158円~178円程度

本来燻製は調理方法ではなく【燻製の香りをまとわせる】ものなので
鼻で燻製の香りが感じられればいいのであって
味はおまけと考えるべきかと思います
なので燻製の香りが抜けない程度の味付けはした方がいいものもあると思います
※あくまでも私の見解ですけども・・


Amazonなら@171円 (5個セット)



外袋



f:id:enishisoul:20180830083206j:plain

f:id:enishisoul:20180830083239j:plain

f:id:enishisoul:20180830083217j:plain

f:id:enishisoul:20180830083243j:plain

f:id:enishisoul:20180830083248j:plain

中身

お好みの素材100g分48gが2袋

f:id:enishisoul:20180830083813j:plain

用意するもの



永谷園 わが家は名酒場 燻さずできる!燻製の素 一袋(小袋2つ)
 ここで実際に漬けたお料理は1袋で漬けました
 鶏肉が一袋でその他の食材で一袋
 その他の食材は漬け液を小分けしてビニール袋に入れ
 1日で一気に漬け込んでいます
・お好みの素材  ・水50ML(一袋当たり) 燻製の素と混ぜておく 
  ※私は原液のまま使うことがあるので混ぜない場合もあります
・キッチンペーパー(燻製の素をふき取るため)

漬けるポイント

漬ける前に知っておくといいこと

・生もの以外は一緒に漬け込むことができる
 ※漬け液は案外多いので漬け込むものを決めて一気に作業する方がいいです
・生ものも漬け込むことができる 例)お刺身・肉等
・表記時間は目安なのでお好みで調節してくださいとのこと


基本の漬け方



1. 水と混ぜた燻製の素にお好みの素材を入れ、
 
空気を抜いて口を縛り冷蔵庫に入れる
2. 目安の時間漬けたら取り出し、
 
キッチンペーパーで水けをよく拭いたら出来上がり

ゆで玉子:燻製の素基本



お好みの硬さにゆでたゆで玉子を用意します

基本

玉子3個 (殻はむいておきます)漬け時間10分
なぜ3個なのかと思いましたが、おそらく約100gなんでしょうか?
でも軽量するとゆで玉子1個で約55gだったのですが(^-^;

漬け始め



この後色々実験していくのでとりあえず1個で進めます
基本的にはこんな感じで燻製の素+お水の漬け液に漬けます
漬け液の模様ができそうと少し心配になります(^-^;

f:id:enishisoul:20180830084937j:plain

5分後



※本当は10分なので5分で出さなくても大丈夫です
うっすら色づています
心配した漬け液の模様は案外できないんです

f:id:enishisoul:20180830085755j:plain

10分後



10分もそのままだと上下に色むらができそうですよね・・

結果

10分では袋の写真のような濃い色にはならない

↓これを目指したい訳ですが

f:id:enishisoul:20180830090144j:plain

結果はこちら↓

f:id:enishisoul:20180830090805j:plain

5分よりも色づいていますが袋の写真とは全然違いますね(^-^;
それ冷蔵庫に入れっぱなしなので上下を動かさないので色むらが発生しています
写真ではわかりづらいのですが下部分が若干色が濃いのです

気を抜いていた底はこんな感じにも・・

f:id:enishisoul:20180830094022j:plain
香りも燻製感がする・・というくらいかなぁ・・

調子に乗って3時間後

色味的にはなんか本当においしそう
味は濃くなってラーメンの味玉という感じ

f:id:enishisoul:20180830122343j:plain

ただここまでつけてもいいかはわからないのでご自身のご判断でお願いします

ゆで玉子:それこそわが家の燻製の素漬け方



わが家流ですのであくまでもわが家の方法です
ご自身でいろいろ試してみてくださいね

水で薄めず原液のまま使う

原液そのままいきます
色ムラを防ぐためにころころとまわしてみようと思いボウルにいれています f:id:enishisoul:20180830091059j:plain

5分後



とりあえず何回か冷蔵庫から出してころころしています
枝豆が参戦していますが(笑
詳細は下記で・・

f:id:enishisoul:20180830091203j:plain

10分後



f:id:enishisoul:20180830091421j:plain

色がかなり濃くなってきましたね
一旦ここで1個取り出しカットしてみます
f:id:enishisoul:20180830091449j:plain

色味的にはややいい感じです
10分漬けただけなのでさすがに中は真っ白です
鼻に抜ける燻製風味は基本よりもずっとあります

ただ色味がまだ足りない・・

30分後

※本来ここまで漬け込む必要はないのであくまでも実験です

f:id:enishisoul:20180830092716j:plain

時間が長いのでビニール袋に入れておきました
色むらを防ぐためコロコロ&にぎにぎしておきました

f:id:enishisoul:20180830091912j:plain

f:id:enishisoul:20180830091917j:plain

ここまで来ればいいんじゃないかな?というレベルですかね・・
コロコロ&にぎにぎのおかげか色むらもないです

ただ袋に色にはなってない・・
本来嘘はいけないと思うんだけどな(^-^;
味はですね・・濃いしょうゆ味の煮玉子系
本来燻製の素であるため味はおまけだと思うので
今回は【でもおいしい!】っていう感じでまとめておきます

がっ

実際はかなりおいしいんですよ^^
煮玉子好きな方なら本当にお薦めです

もともと燻製玉子がより美味しくなるように
企画して作られているような気がしますというくらいおいしい
ですよ

調子に乗って3時間後

見た目は本当に味玉(笑
燻製残りもすごいしますし味も相当濃いです

f:id:enishisoul:20180830122554j:plain

ただここまで漬けておいていいのかはわからないのでご自身のご判断でお願いします

チーズ:基本

普通のチーズがいいと思い雪印の6Pチーズを購入しました

f:id:enishisoul:20180830122035j:plain



5分漬けた後



ふんわりと燻製の香りがします
色はそんなに色づきません

f:id:enishisoul:20180830122200j:plain

10分漬けた後

ふんわりと燻製の香りがします(再び
色はそんなに色づきません(再び

5分でも10分でもあまり変化がありません・・でしたので報告が一緒

f:id:enishisoul:20180830123106j:plain

チーズ:わが家の燻製の素漬け方



原液そのままで漬けます

5分漬けた後

ふんわりと燻製の香りがします(デジャブ
色はそんなに色づきません(デジャブ

f:id:enishisoul:20180830134238j:plain

10分漬けた後

ふんわりと燻製の香りがします(もはや仕様
色はそんなに色づきません(もはや仕様

結論



チーズは漬け時間や濃さはあまり関係ない・・ようです
もともとチーズは香りが濃いのでその香りは残ったままなので
さほど漬けても変化がないようです

実際の燻製ですとチーズの香りよりも燻製の香りが勝つ印象があるので
なんちゃって燻製の限界なのかもしれません

お味はしょうゆで漬けたチーズっぽくて
あくまでもチーズですけれどそれはそれでおいしいです

突然参加した枝豆

急にに思いついてゆで卵の原液つけ液の枝豆の残りをいれたのでそれも追記(^-^;
普通に塩ゆでした枝豆の皮をむいたもの

2回目になってしまう画像ですが・・

5分後


この時点では気づいていませんが薄皮はとった方が出来上がりがきれいです

f:id:enishisoul:20180830091203j:plain 味見してみましたがうっすらしょうゆ味の枝豆で燻製感はナシ
薄皮の部分だけ燻製液がたまって色が濃いとわかったのでこの時点で取りました

10分後

色が茶色になりつつあります
あっ 枝豆いいかも~と思えてきた時です

f:id:enishisoul:20180830091421j:plain

15分後

10分では皮があるせいか色も香りもまとっている程度だったのでそのまま実験を続行

f:id:enishisoul:20180830092716j:plain

取り出したところです

f:id:enishisoul:20180830093534j:plain

結果

原液で漬け時間を15分程度にするとかなりおいしい
しょうゆ味の枝豆ですが燻製のかおりもきちんとします

さらに3時間後

そのまま置いておいただけですがおしょうゆ味が染みてきてなかなかのおつまみになってました^^
単にしょうゆ漬けでもいーじゃんという気もしますが
それはそれで新鮮な発見でした 漬けてますけども・・

ベーコン:わが家の漬け方

5分漬ける



原液のままつけています
急遽おもいついて漬けたので(またか
よくやるざっくりちぎった感じの炒め物の直前という感じの状態で漬けています
うっすらと色がついているかなぁ・・という感じ

f:id:enishisoul:20180830143610j:plain

炒めました



ほうれん草と混ぜようと思っていたのですがベーコンだけにしておきました

f:id:enishisoul:20180830143314j:plain

結論



ベーコンはもともと燻製されているので(^-^;
燻製の香りをさらに乗せる感じなのか
黙って出したのですが誰も気づかず(‥;)・・でした
もっと漬け込んでみると面白いかもしれませんが
しょっぱそう・・\(^o^)/

鶏肉を漬ける:基本

・約250gを一口大に切ってから漬ける
・漬け時間:5分

  1. 水を入れた燻製の素と肉を入れ、空気を抜いて口をしばり
    冷蔵庫に入れて5分漬ける
    2.フライパンにサラダ油(小佐治←誰っ 小さじ1)を熱し、漬けた肉を火が通るまで焼いて出来上がり
    ※焼く際は液を入れずに肉だけ入れます

    生ものなので基本を忠実に守ってみました

    5分漬けています

    本来イメージ的にはモモか胸っぽかったのですがささ身もあったので入れてみました

    f:id:enishisoul:20180830144238j:plain

    焼きました


    最終形態なわけですが
    焼いた後の味見で味が薄かったので
    おしょうゆと砂糖を少し足しているため色は少し濃いめかと・・
    f:id:enishisoul:20180830144513j:plain 燻製風味はかおります
    ただ燻製っぽいという感じがしますので逆に炭火で焼きたいって思っちゃう感じ(笑
    フライパンでは再現できないような気がしました
    グリルやトースターの方がいいかもしれないですね

    水を切ってもまた出てきちゃう感じでしたので
    水分を飛ばしたいかなぁ・・
    またリベンジしてみます

    最後に



    いやいや楽しいですよ
    簡単に燻製の風味付けができますしね
    何しろそんなに量がいらなのでたくさんできますし・・
    ただ本当の燻製を知っている方にはいまいち物足りないと思うので
    時間を長くしたり原液につけてみたり
    ご自身のちょうどいい【塩梅】を見つけてくださいませ^^
    か なおここに出てきたお料理はすべておいしくいただきました\(^o^)/
    ごちそうさまでした