REMARKS

remarks

これだけはインターネットに置いておきたいという心の叫びを書くブログ

第四種郵便物(植物)の発送 方法 (紙コツプ・プラコップ・プリンカップ編 その2)送り方 梱包 / 郵送事故 郵便局 破損

第四種郵便物(植物・種子)の発送方法に関してのお話
紙コップ・プラコップ編 その2




こちらは続きの記事です
先にこの前の記事を読んでくださいね

remarks.hatenablog.jp


どの程度まで梱包すればいいの??
という方も多いので
実際に通常発送する際にやっていること・こんな感じで届いたよというご紹介です

まず最初はご自宅にありがちな紙コップ・プラコップ・プリンカップ
ヨーグルトやなどでも同じです

第四種郵便物に関するまとめはこちら

remarks.hatenablog.jp

ひとつ前の記事はこちら

こちらを読んでからの続きの記事になります

remarks.hatenablog.jp


ここからはひと工夫です

少し戻って蓋(底)をつけて
住所と切手を貼らない状態から進めていきます

重さに注意

このひと工夫によって送料がひとつ上になり値上がりしまう場合はこれ以上はやりません
送料に余裕があった場合のみでいいと思います

重量が判らない場合は発送を完全な状態にしないで
第四種郵便である記載と住所を書き切手を貼る用紙も貼らず
郵便局に持っていきます
状態を見てどちらにするか決めてください
セロテープなどは郵便局にありますので
そちらを少しもらいましょう

さらに安定させます

蓋(底)よりもひとまわり大きな四角い厚紙を用意します

f:id:enishisoul:20190123082740j:plain

わかりやすいように印刷側を出しています
角は丸くカットしておきましたが
これはやってもやらなくても^^
こちらは台紙なので特に穴あけなどはしません

f:id:enishisoul:20190123082751j:plain

OPPのよう透明の袋を用意します

洋服やほかの梱包で不要になったようなリユースの袋でいいと思います
紙袋は中が見えないですし重量が増えてしまいますので使わない方がいいです

蒸れ防止のためカットを入れる

空気が出入りできるよう少しカットするか穴をあけてもおきます

f:id:enishisoul:20190123155514j:plain

袋の形を整えます

台紙をまず下にひきます

f:id:enishisoul:20190123155753j:plain

マチを作ります
f:id:enishisoul:20190123155627j:plain
f:id:enishisoul:20190123155637j:plain

第四種郵便である記載と住所を書き切手を貼る用紙を貼ります

梱包してからだと貼りづらいので先に用紙を袋に貼ってしまいます
「第四種郵便である記載と住所を書き切手を貼る用紙を用意する」を参考にしてください
梱包次第では用紙も折れてしまうので
大体のイメージできちんと貼れそうな・見えそうなところに貼ってください

f:id:enishisoul:20190123155925j:plain

梱包したカップを入れる

台紙の上に梱包したカップを入れます

郵便局の方の植物チェックがある場合は台紙にも穴をあけておきます

少しの隙間があって郵便局の方が確認できれば
それでも問題はないです

台紙を入れる場合は
横側におまけを入れるか
カップにそのままおまけをつけてしまう場合もあります

上をきゅっとしばって飾る

きゅっとしばったところを一旦テープでとめます

f:id:enishisoul:20190123160009j:plain

出来上がりです

完成です

f:id:enishisoul:20190123160042j:plain
f:id:enishisoul:20190123160048j:plain

いわゆるギフト系ですが
この梱包をすると上がはっきりしますし
転がらないですし
荷物の上に何か置かれることも内容で
非常にきれいな状態で届くことがわかっています
※ご購入者さんのご意見として

ひと手間で植物がきれいな状態で届くのであれば
梱包も苦ではないですね^^

無事皆さんの発送した植物・苗がご購入者様のお手元に届きますように^^/




第四種郵便物に関するまとめはこちら

remarks.hatenablog.jp